ボディにこだわりはなかったのですが、練習してるうちに気持ちが変わってきました。
湾岸MIDNIGHT風に言うと、命を載せてもいいと思えるボディに替えます。
ラジコンカーに少しハマって来たかもです。
お金ピンチ。
■選んだボディ
もう少し早そうで、その気にさせてくれるボディは何か?
BT-01シャーシに適合する数々のボディの中でなぜCR-Xを選んだのか?
わかる人には、わかると思います。
そうです『よろしくメカドック』です。
MRに改造したドラッグレース仕様のCR-Xです。
もちろん私のMB-01シャーシも後輪駆動です。
MRです。
やっぱり上手く早く走らせたくなります。
しかし多分残念ながら、カッコ良く仕上げられないと思います。
頑張ります!!
■動画でお勉強
この動画を参考に塗装しようと思います。
動画に出てきたハサミ3種類お買い上げです。
曲線バサミ (プラスチック用)





ハサミの他にもマスキングテープなど細々したものを購入しました。
■塗装する色
何となく下記の3色にしようと思います。
・パールホワイト
・シルバー
・ブラック
多分ほとんど白になる事でしょう。
完成したら写真を載せます。
タイヤ変更
ちなみにフロントタイヤをリヤタイヤと同じ大きさに変更になります。
フィアット アバルトは一回り小さいタイヤだったんです。
タイヤ幅/径=フロント25/55mm 、リヤ25/59mm
こんな感じです。
シャーシが前下がりなので水平くらいになるのかな?
コメント