PR

コルトSAA カッコよくバランスのとれた美しい工業製品~それだけ日記~

日記・記録

2024年10月23日

唐突ですけど、エアガン正確にはガスガンのお話です。

私の所有している物は株式会社タナカさんのコルトSAAです。
写真を見てわかる通り、実にそそられる形状をした銃です。
マニアとかではないので詳しくない人間なのにこの銃は良いです。

しっかし写真暗いですね。
ちゃんと写っていません。
すみません。

私は2年~3年前に買ったので古いタイプの物になります。
25,000円くらいで購入しました。

今は新しくなって各部変更点があるようです。
発射システムもペガサスからペガサスⅡに進化したようです。
その分お値段も高くなりました。

でも欲しいですね。

やはり惹かれます。
本物を撃ってみたいとは思わずエアガン・モデルガンで十分です。
しっかりとした工業製品なので質感も好きです。
シリンダーを回した時の感触・音などいいです。

ただガスガンとしての命中精度はあまり良くないです。
2mくらいしか離れていない的に撃っても狙いより左下に3㎝~5㎝くらいずれます。
狙い方が違うのか?
その辺はおいおい考えて行きます。

タナカさん以外のメーカーからもコルトSAAを販売しているので、もう2~3丁は欲しいです。

 日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場


ガンベルトは予算の関係で高くて買えず。
ホルスターもお安い物を購入しました。
普通のベルトにつけて、早撃ちのマネごとを少しやってみました。

練習会にも行ってみようと思いましたがコロナの影響で中止が続き行かず仕舞いです。

まあ早撃ちはYouTube先生もあるので一人で練習出来そうです。

❑使いこなせていない、いつもの撮影カメラです。

 【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました