PR

無添加ブラック缶コーヒー 人生を楽しむアイテム

雑学・お役立ち・気になる

ひょんな事から香料の入っていない無添加のコーヒが気になりネットに頼らず、自分の足で調べてみました。
味についても少し書いている物もありますが、グルメではないので許してください>

ブログにする程の内容では無いですが、無添加にこだわる人が一人でもいれば良いかなと思いまして。

ほぼ自己満足の記事になります。

人生に欠かせないもの、それがブラック缶コーヒーです。
それとやっぱり自己満足です。

 

・UCC BLACK Blue Mountain&Kilimanjaro

製造者はユーシーシー上島珈琲㈱です。

値段はミニストップで198円(税込み)です。
結構高いです。

味は特徴ありました。
細かい説明は出来ません。
それほど苦みなどなく、まずくは無いですが私好みではありませんでした。

・TuLLYS BARISTA`S BLACK キリマンジャロ

販売者は株式会社伊藤園です。
コンビニで129円(税込み)で購入です。
可もなく不可もなく程よい感じでまた飲みたいです。

・ucc BARISTA’S STILE

製造者はユーシーシー上島珈琲㈱です。
ミニストップで税抜き120円で購入です。

やや苦めの味です。

・ucc Rich

製造者はユーシーシー上島珈琲㈱です。
近所の自動販売機で160円で購入です。

無添加コーヒーの種類はUCCが一番多いですね。

・ucc COLD BREW BLACK

製造者はユーシーシー上島珈琲㈱です。
近所の自動販売機で160円で購入です。

味は特に・・・ペットボトルのコーヒー風です。
このコーヒにはカフェインレスバージョンもあります。
味は、やっぱりカフェインレスです。

・The BLACK

販売者は、ダイドードリンコ㈱です。
某自動販売機で110円と安く買えました。
とにかく飲みやすい。
缶の形も良いので握りつぶしたくなります。

・MAJOR 51

製造所はユーシーシー上島珈琲㈱です。
マルエツで68円で購入しました。
苦い系 酸味少し 

・ドトール 直火焙煎ブラック

販売者はアサヒ飲料株式会社です。
ミニスットプで139円で購入しました。
缶コーヒーなのにペットボトルですみません。

特に癖もなく飲みやすく薄味です。

・ファミボス BLACK

販売者はサントリーフーズ㈱です。
ファミリーマートで140円で購入しました。

・コクと香りのQuality coffee BLACK

製造者は株式会社 日本サンガリア ベバレッジカンパニーです。
ホームセンターセキチューで1箱30本1,069円で購入しました。

やや苦い系の味です。

・セブンコーヒー ブラック

セブンイレブンのコーヒですが製造者はユーシーシー上島珈琲㈱です。
税抜き108円で購入です。

375gでこのお値段、お買い得です。
苦い系の味です。

・上島珈琲店

こちらも製造者はユーシーシー上島珈琲㈱です。
多いですね。
セブンイレブンで税抜き168円で購入です。

苦い系ですが好みです。

・BOSS BLACK

ご存じボスブラックです。
販売者サントリーフーズ㈱です。
カインズホームで30本1,880円で購入です。

他のコーヒとは違う味がしますね。
初心者向けと言うか、苦い系が飲めなくても飲めるかもしれません。

・ucc BLACK

もちろん製造者はユーシーシー上島珈琲㈱です。
今の所、無添加ブラックのシェアが一番多いですね。
カインズホームで30本1,880円で購入です。

このコーヒーも飲みやすいです。

まだまだあると思いますので随時追加致します。
写真が下手くそですみません。
頑張ります!!

私は普段、BOSS BLACKかucc BLACKを飲んでいます。

ブログinブログ

保険について思いうこと。
毎月の生命保険や車の保険を合わせると結構な金額支払っています。
ひとつくらい解約したいのですが躊躇してしまいます。
それは今までに保険で何だかんだ数百万円支払ってもらった過去があるからです。
今後、もしもの事があったらと考えるとなかなかどうしてです。
何もないと超もったいないになります。
あー悩む。

こんなのでいいんだよ。
みんなブログ書こうよ。
ストレス解消にもなるよ!!

【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました