お散歩ドライブのフィールドは日本全国と言いたいところですが、今のところ埼玉県中心の関東近郊です。
何度も走った事のある道、初めて走る道どちらも面白いです。
近頃はこの先の人生についてや、現在の生活状況やらを考えてしまいます。
気分は上がったり下がったりです。
そんな気分に関係なく車は進み外の景色は変わっていきます。
撮影カメラ:Insta360 Ace Pro

国道299号線 日高市久保交差点~秩父市上野町ファミリーマート
『散歩的ドライブで気持ちを整える~気持ちで世界が変わる~』のコースの復路になります。
信号機の少ない道路は走っていて気持ちがいいです。
この道はやめられないです。
県道53・70号線 正丸トンネル~飯能市小瀬戸交差点付近
国道299号線より狭い箇所がある路線です。
トンネルが無いので下りメインの峠越えです。
田舎に暮らしてる人に、そんなに楽じゃないよと叱られそうですが田舎暮らししたいですね。
以前、数年間人口5,000人~6,000人の町に住んでたことがありその時の事を思い出します。
自分には、田舎暮らしの方が合っているのかも知れないと考えてしまいます。
途中カメラが熱くなりすぎて自動停止してしまい、中途半端な撮影になってしまいました。
県道53・70号線 飯能市永田付近~正丸トンネル
上のコースの戻りです。
山登りは非力なクリッパーには辛いです。
速い車やバイクが来たら道を譲りましょう。
今回は登っている途中にハーレーダビッドソン(多分)が来たので譲りました。
手を上げて挨拶していくさまが、カッコいいです。
今回のまとめ
今回は30年以上前から、たまに走っているコースの紹介でした。
山の中の信号機の少ない道路が走りやすく、山や川の風景を見ていると落ち着きます。
バイクもチラホラ増えてきています。
何となく車をバイクを流している人も、そこそこいるのではないでしょうか。
人間やる事はたいして変わりません。
特にコミュニケーションを取らなくても、良くも悪くも同族意識みたいなものはあると思います。
ブログinブログ
夢を見ました。
変な夢です。
トタン塀に穴があいていて、犬がその穴をのぞいていました。
その穴の向こうには、手の平サイズの犬がいました。
プードルに似た感じの犬種でした。
私は手を伸ばして捕まえようと考えましたが、届かないと思いやめました。
あまりの小ささにカラスに連れ去られそうだなと思いました。
この夢に何の意味が隠されているのでしょう?
今度、夢占いや夢診断を調べてみようかな。
コメント